fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

惜しかったヴィッセル!ナイスゲーム!
その前に、昨日のブログに対して、厳しい御指摘がございましたので、訂正させていただきます。オリックスVSダイエー。ダイエーなんかあるかい!古っ!やって。ほっとけや、古いねんから。阪急VS南海よりましやろ!でも、中年以後は気が付いてなかったと思うねんけど。

話題は変わって、昨日のヴィッセルVS浦和レッズの試合は良かったよ。観衆2万人。ヴィッセル、ホームゲームやのにアウェー状態。浦和の応援団はすごかったよ。SANY0235.jpg


これが見たかったから行ったんやけど。
阪神の応援よりすごいなぁ、これは。

ホームゲームやったら、4~5万人入るみたいやから、どんな感じなんやろって思うね。
是非みたいですなぁ。
ヴィッセルも結構強かったよ。
次は勝ってほしいね。
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:15 | トラックバック:0コメント:0
保育園の先生へ。
こちらの方こそありがとうっす。楽しみにしておいてくださいよ。
かっこいいのが間違いなくできますからね。

極悪おじさんに伝言。

週末お忙しいっすか?
時間あったら寄ってくだせぇー。

それでは、今からヴィッセルの試合見に行ってきますだ。
隣の球場でオリックスとダイエーがやってるから、今日はいっぱいやと思います。
そんな事、どうでもええわなぁ。んじゃ、また明日!
| 雑談 | 15:31 | トラックバック:0コメント:0
保育園の先生のVW製作スタート!
Yさん、今日からスタートしました。SANY0210.jpg


この車がどう変身するかお楽しみに。
まずはボディをばらすところから,始めます。
SANY0214.jpg


フェンダーの取り付けボルトを外し、サイドステップも外し、ガラス、ゴム類も外して、塗装に出します。SANY0215.jpg


今日はここまで。

明日はお休みです。
マッチャンの予定は、ユニバー球技場に、ヴィッセル神戸と、浦和レッズのサッカーの試合を見に行きます。

ヴィッセル勝ったらええんやけど。
| ビートル | 18:29 | トラックバック:0コメント:1
ハコスカ来ました。
その前に、昨日ドコモに行けずごめん。忙しくて、出れませんでした。カンパナコーヒーバスのおねえさんにも逢いたかったのですが。また機会があれば声かけて下さい。

あるきっかけで、ハコスカを手に入れました。SANY0206.jpg


昭和47年式のハコスカの4ドアセダンです。
程度は抜群です。フレームも完璧!
VWといっしょで、この手の車は、腐ってるのが多いんですよね。SANY0207.jpg


最近、VW同様、ハコスカも人気みたいです。
マッチャンは、しいて言えば2ドアの方が好きなんやけど、実物見れば、4ドアもなかなかよろしいですよ。SANY0209.jpg


現在、エンジンは2000CCで、タコ足とストレートマフラーが入って、点火系がCDIになってるくらいです。キャブはノーマルのSUツインキャブ。調子はいいですよ。
この車、もともと4速なんやけど、新しいスカイラインの5速を積んでいます。SANY0208.jpg


まずは、キャブをソレックスの40パイに変えてみます。
なつかしいですやろ。

VWをはじめ、旧車は味がありますなぁ。
そろそろ、真夏も終わりで旧車の季節。
皆さん、楽しむ準備はできてますか?
| 番外編 | 10:02 | トラックバック:0コメント:0
カンパナコーヒーバスが出店!
VW界で有名なカンパナコーヒーバスが8月26日に神戸市西区のドコモショップ押部谷店に出店するそうです。当日は、全て無料らしいですよ。(ドコモショップの協力で。)

ドコモショップに、バスに乗ってるエロ~い顔したエロメガネ君がいます。
行ったら、エロメガネ君に声をかけてくださいね。

マッチャンもカンパナコーヒーのかわいいおねえさんに会いに行ってみようと思っているのだ。
アッ、違うわ!コ、コ、コッ、コーヒー飲みにや!
| ビートル | 15:51 | トラックバック:0コメント:1
納車!
SANY0186.jpg


この車はGARAGE BUGでフルレストアした1965年式ビートルです。新車に近ずけたビートルです。
この度、京都の舞鶴に納車です。
こういった車は最近、あんまり作る機会がないんで貴重な車です。
SANY0187.jpg


エンジンもGARAGE BUGでは珍しく、純正品を使用した1600CCです。

SANY0188.jpg


内装もオリジナルですごくきれいですよ。

大事に乗ってくださいね。
| ビートル | 18:27 | トラックバック:0コメント:0
お盆のお休みのお知らせ。
13(月)、14(火),15(水)とお休みします。今週末は営業してます。
現在、混み合っている為,申し訳ないですが緊急の修理以外は16日以後にお願いします。
| ビートル | 17:32 | トラックバック:0コメント:0
カブリオレ完成!
SANY0038.jpg


店に届いた時は、こんな感じでした。
これもいい感じでしたよ。SANY0162.jpg


フロントナロービームを入れて、前後ローダウン、レーダーホイールを履かせてこんな感じになりました。SANY0164.jpg


エンジンは、1600CCエンジンをオーバーホール。
静かで、乗り易いエンジンに仕上げました。

もう少しで、カブリオレの季節がやってきますね。
やっぱり、カブリオレは最高や。
| ビートル | 11:39 | トラックバック:0コメント:0
Before & After。
SANY0141.jpg


持ち込まれた時はこんな感じでした。ノーマルホイールにエンジンも完全に圧縮もれしたひどい状態。SANY0154.jpg


こんなエンジンでした。
今回、全てお任せ頂き、こちらの好みで仕上げさせていただきました。SANY0151.jpg

 
ポルシェ911ホイールを履かせ、乗り心地を考えた上でローダウンし、ブレーキも全てオーバーホールしました。
SANY0153.jpg


エンジンは、1641CCにツインキャブ、W-110のハイカムを入れて、新たに組み直しました。点火系はコンピファイアです。

パワーアップしすごく乗りやすくなってます。

この車のオーナーは、まだ自分の車がどうなっているか、全く知らされてません。
多分、喜んでもらえると思うのですが。

ちょっと自分の車に飽きがきてる方、ここらで一度イメージチェンジを考えたらいかがっすか?
VWはいろいろなスタイルを楽しむ事が出来る車ですよ。


| ビートル | 10:38 | トラックバック:0コメント:0
だ、だ、だ、大事件発生!
SANY0145.jpg


今日の3時頃、店の前で、頭のいかれた奴が、巡回中のおまわりさんを襲う事件がありました。
店の前は騒然!
パトカーが何台も来て、暴れる男を逮捕!
恐い世の中や。
うちの幣君、ずっと見てたから、警察に連れて行かれて、事情聴取。
マッチャンは、犯人の車の取調べで立会い。
仕事にならず!
おまわりさん、怪我してたけど、大丈夫かなぁ。
こんな人間が野放しにされてる世の中、事件は減りませんなぁ。
法律をもっと厳しくしないとあかんわ。
| 番外編 | 19:04 | トラックバック:0コメント:0
ストック車輌。
SANY0136.jpg


1975年式。6V仕様。程度は、すごく良いです。

SANY0134.jpg


現在、製作中。ボディカラーは黒に近いダークグリーンです。
塗装が仕上がったところです。これから、アルミホイールに交換し、内装を仕上げて生きます。

昨日、お電話頂いたYさん。
このような車です。
| ビートル | 13:05 | トラックバック:0コメント:1
おおきに!
越後屋さん、甲子園のチケット、ありがとう。娘、メチャ喜んでました。
本当にありがとう。
来週くらい、三木に来てくださいな。夕方に。
言いたいことわかってますやろ。んじゃぁ。
| 未分類 | 18:27 | トラックバック:0コメント:1
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク