fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

今年も1年、有難うございました。

長野のFさん、お待たせしました。
本日、試乗したところ、エンジンの調子も以前とは見違えるくらい、良くなりました。
良く走りますよ。
年明けから、外装の手直しをして、いよいよ完成です。
日本酒の件も、またお願いしますね。DSC00116.jpg


今年も、皆さん、いろいろお世話になり本当に有難うございました。
来年のBUG IN MIKIの開催も危ぶまれていたのですが、なんとか、例年どうり、または、例年以上のイベントが出来そうです。
楽しみにしておいてくださいね。

12月は超多忙で、ちょっと予定がくるい、納期が遅れ、ご迷惑をおかけしましたが、年明けから、またがんばりますので、よろしくね。

来年のGARAGE BUGの目標は、またサーキットカーを作ることなのだ。
以前みたいなのは無理だと思うけど、みんなが楽しめる車を作るからね。
まずは1835CCくらいからかな。

それでは、皆さん、良いお年をお迎えくださいよ。
1月5日から営業します。
ちなみにマッチャンの予定は、なぁ~んも無し!
んじぁ、来年もよろしく!
スポンサーサイト



| ビートル | 17:43 | トラックバック:0コメント:0
おじさんのエンジンの画像、まちがえました。
DSC00093_20071226182109.jpg

これが、完成の画像。
ピカピカだよ~ん。
| ビートル | 18:22 | トラックバック:0コメント:0
おじさんのエンジン完成。
DSC00064.jpg

おじさん、完成しましたよ。
1915CCのビッグバルブ。圧縮比は、9,5 ハイカムW-130, 1,25ロッカーアーム、
マージドにA-1マフラー。
ミッションの上に、RX-7のFC用オイルクーラー!
決ってますなぁ。
ちなみにブレーキは、純正ドラム!
さすが、危ないおじさん!

さぁ、次はどこをやりますか?
| 未分類 | 18:17 | トラックバック:0コメント:0
マッチャンのブログがおかしくなってましたんや。
久しぶりどす!ブログの調子が、悪かったんですわ。1週間ぶりかな。

この前の続きからはじめると、クリスマス会に山田さん来てくれたよ。
そしたら、子供は、どこのおっさんや?って顔してたけど、親がビックリしてたなぁ。
本物ですか?やって。
筋肉を、さわりちゃんこにしてましたわ。まずは成功!

長野のFさん、お待たせしました。
とりあえず、カーペットの写真です。こんな感じになりましたよ。DSC00059.jpg


すごく綺麗ですよ。
もう少しです。

マッチャンのお気に入りビートル。
今回ナロービームをいれました。DSC00055.jpg


なかなか渋いですやろ!ボディカラーと、バーナーホイールが良く似合ってます。

極悪オヤジのオーバルのエンジンが!DSC00064.jpg

うぅ~ん、やばい!
詳しいことは後日に。

今日はクリスマスイブ。皆さん、メリークリスマス!
| ビートル | 17:44 | トラックバック:0コメント:0
極悪おじさん、ご苦労さんでした。
極悪おじさん、今日はよく飲みましたなぁ!明日はゆっくり休んでくださいよ。

明日は、マッチャンは地域の子供会の会長ってのを、今年までやってまして(頑張ってますやろ!)、クリスマス会ってのがあるんですわ。
そこで、最後なんで、何かみんなを喜ばす事ないかな?って考え、サスケでおなじみの、山田勝美氏(BUG IN MIKIでもお世話になりました。)に、ちょっと来てくれない?って頼んだところ、心良く引き受けてもらいました。
みんなには、全く知らせてないんやけど、ビックリしてくれたらいいんやけどね。
山田勝美さんは、子供に人気あるからね。
どんな反響だったかは、後日報告しますね。
子供たちが、喜ぶの期待してます。

タイプⅢのFさん、本日カーペット張り、完成しました。
後日、アップしますね。

来週はマッチャンのお気に入りのビートルが入荷します。
楽しみやぁ!
アップするんで、見てくださいね>
| 雑談 | 00:01 | トラックバック:0コメント:0
バハバグついに完成!
Sさん、ついに完成しましたよ。
本日雨の為、外で写す事ができないので、室内で撮りました。
SANY0675.jpg


コンデンサーは、ステンレスのネットで飛び石対策をしました。SANY0678.jpg

ポルシェのバイオレットパールのボディカラーと、クロームエンジンが良く似合っています。
こんどは、外で画像撮りますね。綺麗なボディがわかるように。
SANY0402_20071211104450.jpg

ちなみに、これがもとの姿です。
華麗なる復活ですな!

Sさん、この車で悪いことは絶対できまへんで!
車検にかかりますね。
| ビートル | 10:48 | トラックバック:0コメント:1
状況。
SANY0647.jpg


バハバグの内装完成しました。綺麗ですよ。
近じか、完成したバハバグをアップしますね。
ベースの車が、大変身した姿をお楽しみに。


SANY0643.jpg


タイプⅢのブレーキ完成しました。
SANY0645.jpg


これが、交換した部品です。
次は内装にかかっていきますね。


| ビートル | 15:50 | トラックバック:0コメント:0
66ビートル、納車。
SANY0636.jpg


ついに納車!おめでとう、Fさん。
今日は、人生の中で、一生の思い出になる一日ですから、じっくりと、幸せ感を味わってくださいよ。
飲みすぎたらあかんよ!

タイプⅢのFさん、フレームにPOR塗装しました。
これはカーペットを外したところです。
SANY0633.jpg


塗装後の画像です。
SANY0634.jpg


これで、安心です。
運転席側、少し、鉄板が薄くなっている所があったので、グラスファイバーで、補強しました。

バハバグSさん、今日は和歌山から、わざわざ来て頂き、有難うございました。
ご両親にも、よろしくお伝えください。
ダンディなお父さんに伝言。「2台目のご注文、待ってまっせ!」
もう少しで、完成です。お楽しみに。
| ビートル | 18:30 | トラックバック:0コメント:2
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク