
今日は、床に貼り付けてある、発砲スチロール系のアンダーコートを剥がしました。

剥がすとこんな感じです。

運転席の後ろの鉄板が、かなり薄くなっており、穴も見受けられます。
張り替える必要は無い為、ファイバーを貼って強化します。

ボンネット内部。
腐りなど無く、いい状態が保たれています。
ノーマルで、乗られてきた車は、やっぱりいいですね。
スポンサーサイト
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。
まっちゃんのブログ![]() 今日は、床に貼り付けてある、発砲スチロール系のアンダーコートを剥がしました。 ![]() 剥がすとこんな感じです。 ![]() 運転席の後ろの鉄板が、かなり薄くなっており、穴も見受けられます。 張り替える必要は無い為、ファイバーを貼って強化します。 ![]() ボンネット内部。 腐りなど無く、いい状態が保たれています。 ノーマルで、乗られてきた車は、やっぱりいいですね。 スポンサーサイト
![]() このビートルは30歳前のファンキーな女の子?が乗ってるんですわ。 今回は車検。 超ローダウンのビートルです。 街で見かけたら、声をかけないように! ![]() 野田君のビートル、本日無事車検終了。 エンジンを下ろしてます。 1200CCから、1641CCに載せ変えます。 今週末には完成予定。 リアのフードの裏も、塗っとくからね。 ![]() 35年間、新車からずっと乗られてきた1303S。 今回、ボディ、エンジン、足回り等、すべてリフレッシュします。 淡路のHさん、お楽しみに。 昨日から、ボディ分解にかかっています。 ![]() こんな感じです。 ボディの状態は、すごく良い思ってましたが、やはり、長年の劣化で、所どころ腐り発見しました。 ただ、致命傷になるような、腐りは無いのでご安心を。 ![]() マッチャンビートルも、エンジンが、汚くなってきたので、今回は、オールクロームに変身。 エンジンが汚いのは、我慢できませんねん。 3月11日(水曜日)セントラルサーキットに走行会行く予定です。 海苔巻きのレースカーもサーキット、筆下ろしに行く予定。 原田君も。 見応えありまっせ! 休める人、一緒に行きませんか? こんなもんですな。 先生、完成しましたよ。
後はエンジン調整くらいです。 ![]() ![]() すごくいい感じになりましたよ。 画像では黒に見えるけど、かなり濃いこげ茶色です。 実物見るといいですよ。 ちなみに、レストア前はこんな車でした。 ![]() ![]() 新しい車を買った気分になりますよ。 昨日は休みで、田中爆走オヤジとフセイン大統領とで、大阪のインテックスでやってたオートメッセに行ってました。 今回は、あんまり感動する車がなかったね、マッチャンはやで。 VIPカーとかに乗ってる人にはいいかもね。 この車くらいかな。 ![]() 綺麗なスバル360。 大統領曰く、これ作れ!とのこと。 すごく綺麗で可愛い車やったよ。 行くとき、湾岸をZでぶっ飛ばしてたら、前に黒のゴルフⅢ。 リアウィンドウには、GARAGE BUGのステッカー! 松本先生と遭遇。 また遊びに来てくださいよ。 しいて言えば、ビートルで、出会いたかったですな。 出た、出た!出ましたでぇー!
フルオリジナルの、前期のケンメリ2000GT! 塗装も当時のままです。 下回りなど、驚きのコンディション! ![]() ボンネットの先端の裏側が、腐って穴が開いてる以外は、最高の状態。 エンジンルームも、オリジナルで、当時のままです。 ![]() 内装も、こんな感じで、最高! でも、来た時は、どろどろやったんですわ。 昨日と、今日で、しこたま磨きましてん。 ![]() フロント部です。 ![]() リアシート。 ![]() リアシートの下側。 ![]() 腐りやすい、ステップ部も、すべてこんな状態です。 現在、キャブが、オーバーフロー、リアブレーキ固着。 こんなのは、簡単やね。 この車は、ワンオーナーの、実走75000キロ。 あるもんやね。 先生の車、今日は磨いて、カーペットを貼り付けました。 ![]() 完成にリーチですわ。 明日は、第3日曜日で、お休みです。 それでは皆さん、良い週末を。 ![]() Kさんが18年間、乗り続けてきた、自分の子供のように可愛がってきた愛車のビートル。 外観から判断すると、少しヤレているけど、腐りなどない程度の良いビートルだと思っていました。 今回、床を綺麗にしたいとの事で、元から張ってある、発泡スチロールみたいな、保護材をはがしたところ、何と、こんな状態! ![]() 錆びだらけですが、前部分は鉄板の厚みもあり、まだましな方です。 ![]() ![]() 後ろ側がこんな状態。 腐って穴が開いて、鉄板も薄くなってペラペラ。 底が抜ける寸前。 床に保護材がひいてあったから、ボディの底から見ても、程度が良いように見えていたのですが、剥がせばこんな状態。 床に張ってある保護材は、良し悪しやね。 雨漏りして、水が室内に入り、その水を、保護材が吸ってしまい、床を腐らせるんですわ。 これは、よくある事なんですよ。 皆さん、一度チェックした方が良いですよ。 どんな感じで直ったか次にアップしますね。 ![]() N先生のビートル、エンジン載せました。(この画像は、先週土曜日) 今日は、こんな感じ。 ![]() ![]() フェンダーを組み付け、ダッシュボードのメーター周りの組み付けにかかっています。 明日は定休日の為、明後日は、カーペットを貼り付け、窓ガラスを入れる予定。 土曜日までに完成したいんやけどね。 まだ、ボディの磨きも残ってるから、ちょっとキツイかも。 でも、完成は目の前ですよ。 お楽しみに! このビートル、イケてる!絶対イケてまっせ! 明日は、祭日ですが、GARAGE BUGは定休日でお休みです。 今度の日曜日も、第3日曜日でお休みです。 それでは、皆さん、ご機嫌よう。 若麒麟、大麻吸って解雇で、退職金530万円か。
かわいそうやから、除名やなくて解雇やって。 相撲協会って、本間にKYですなぁ。(KYわからんおっさんは子供にでも聞いて。) このタイミングでこんな処分やったら、世間にどう言われるか、全くわかってない人達の集団なんか? 一般市民の世界は厳しいけど、相撲界って甘い所なんやね。 そうか、甘いのが好きやから、みんな太ってんのか。 まぁ、どうでもええことやけどな。 極悪姉御、あの画像怒ってんの? 怒ったらあきまへん。 こっちは、まだとっておきの画像持ってますんやで! 仲良くしといた方が身の為でっせ! 車の話題 先生のエンジン、こんな感じでした。 ![]() ばらして、きれいになったよ。 ![]() ええ感じですやろ。 これで、ボディもピカピカになって、エンジンも綺麗となれば完璧! ![]() ボディは塗装の準備にかかっています。 福屋工務店みたいにGARAGE BUGは仕事速いんですわ。 もちろん、姉歯建築みたいに手は抜いてないからね。 明日は定休日です。 温泉にでも入りに行こうかな。 そや、海苔巻き、誕生日おめでとう。 今度、ご飯連れていったるからな。
| ホーム |
|
プロフィール
Author:ガレージバグ
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|