fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

さぁーどうする!BUG IN MIKIの会場。
DSC07125.jpg
久しぶりにアップ。
これは、今度BUG IN MIKIで使用する新しく建設されたメイン会場内の画像。

30m×25mくらいの中途半端にでかいイベントホール。

この中で何をするかで悩んでますのんや。

とりあえず現在決まってるのは、黒人シンガー サム ジョーンズのLIVE。
これは絶対にいいから、サムの歌を聞いてほしいな。
バリバリのプロやからね。
感動しまっせ!

それと今回最後と言う事で、元マツダの有名レーサー 片山義美氏に協力して頂き、マッチャンとトークショーを行なって頂く事になりました。

これには、KISS FMの有名DJ ターザン山下氏にも参加してもらう予定です。

片山氏のルマン24時間耐久、日本グランプリでスカイラインGT-Rの50連覇を止めたレース、時速370キロの世界などの、知られざる世界を語っていただきます。

片山氏のお話は本当に車好きにはたまらないですよ。
お楽しみに。

その他もいろいろアトラクションを考えてるんで楽しみにしておいてくださいね。

悩みはレイアウト。

この中にどんなお店を入れるか。

希望があれば言ってくださいね。

車も何台か陳列するかも。

出店のエントリーはかなり集まってきてます。

でもまだスペースがあるんで、どんどん申し込んで下さいね。

今年は一般のお客さんも多いと思いますよ。(LASTと言うことで地元でも話題になってます。)

それでは、よろしく!

LAST BUG IN MIKMIにあたり、ご要望があれば言ってくださいね。
出来ることはやるからな!!!!!

みんな頼むで!!!!!!!!!
スポンサーサイト



| 未分類 | 16:55 | トラックバック:0コメント:0
やっと涼しくなってきたような。
今日は暑さもましでしたな。
やっと秋がきそうやね。

1年で一番好きな季節は秋やね、マッチャンは。

それがどないやねん!って感じで車のお話や。

極悪の子分のロードスター

本日、タイミングベルト、ウォーターポンプなどを交換。
DSC07117.jpg
DSC07119.jpg
こんな感じでどんどん進んでるでぇー!
早く色決めに来てやぁー!

下地の完璧な所を見せたるで!

納車間近のフェアレディ311SPL

DSC07122.jpg
DSC07123.jpg
1969年式で程度は抜群。

高知県の神主さんの所へ嫁入りですわ。

エンジンはキャブなどをOHして一発始動。
快調です。

後はボディ底部をアンダーコートして終了。

以上だよ~ん。
| 未分類 | 18:15 | トラックバック:0コメント:0
honnzituno sagixyou
| 未分類 | 18:02 | トラックバック:0コメント:0
昭和32年式クラウン 昭和36年式日野ルノー 始動動画完成
GARAGE BUGの国産カスタムのホームページに動画をアップしてます。
見てくださいね。

どちらの車も、現在では動くのが珍しい車ですので。

ルノーに関しましては、国内で現在2~3台と言われてます。

エンジンが壊れてる状態から始めて、遂に完成しました。


極悪オヤジの子分のロードスター

DSC07102.jpg
DSC07115.jpg
下地は完成。
ここまできましたよ。

見たいやろ!!!!!!!
明日、おじさんに頼めば連れてきてもらえると思うよ。
ええ上司持って幸せやなぁ???????????

DSC07106.jpg
珍客。
足回りの修理で。

ウエストフィールドのチューニングエンジン搭載車。
迫力あるねぇ。

BUG IN MIKIのエントリー、たくさんの方にご連絡頂いております。
有難うございます。

いっぱいになり次第締め切りさせていただきますので、なるべくお早めにお願いしますね。
| 番外編 | 22:24 | トラックバック:0コメント:0
昭和32年式クラウン 昭和36年式ルノー
| 未分類 | 22:08 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク