fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

ジムニーで爆走した結果、こうなった。
水曜日、近くのオフロードのコースをジムニーで爆走してきました。

で、結果はこうなりました。

DSC08470.jpg
アップで!
DSC08471.jpg

こんなコースだよ~ん。
DSC08474.jpg
DSC08478.jpg
凸凹のストレートは3速で全開くらいやから、かなりスリルがありますわ。

ジャンプする所も多々有りの過激なコース。

で、結果。

2台走行  1台大破!(復活は無理!)
      もう1台は足廻り破損(マッチャンの)

2名走行  1名肋骨損傷 (男栗田!!!)
      もう1名右ひじ打撲(マッチャン)

以上安全は実証された為、次回もチャレンジする事になりました。

ロールバーとヘルメットはいるなぁ。


DSC08519.jpg
久しぶりにレストア。

何とこれが、1955年式の世界で4番目に製造されたカルマンギアどすえ!

DSC08518.jpg
全体こんな感じ。

さてどうなるかお楽しみに。

まずはフレームとボディを分離させるところから始めます。

では。
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:02 | トラックバック:0コメント:1
明日はオフロードのコースに行くで!
その前にビビンバとクッパの複雑な関係の答えやけど、マッチャンにもわからん

ノリで書いただけやから。

という事で焼肉の話題はおしまい。


明日は定休日やから、近くのオフロードのコースに走りに行きますねん。

DSC08458.jpg
3インチUPのリーフにボディリフト!

かなり改造してるジムニーですわ。

DSC08460.jpg
このタイヤやったら走れると思うんやけど。

恥ずかしながら、マッチャンはジムニーで土の上を走るのは2回目。

ひたすらアスファルトの上を走ってましたんやわ。

で急に目覚めたわけ。

店から10分くらいのところにオフロードのコースがあるんですわ。

で前から一度行こうと思ってたんやけど、GARAGE BUGは綺麗なジムニーばかり作ってたんで避けてたんですわ。

明日行って、はまってもたらどうしよ?

とりあえず3台で行く予定。

後日どんな感じやったかUPするね。


ハイ次行こ!

その前にマイティボーイの塗装完成したんやけど、写真撮るの忘れてた。

今日納車してしまいましたがな。

オレンジとボンネットがブラック。

車屋さんからの依頼やったから今回は塗装だけ。

また完成したら写真とらせてもらいますわ。


ラパンSSの足廻り交換。

この車はSSって言うグレードでターボが付いた5速ミッション車。


DSC08456.jpg
今回はTEINの車高調に交換
DSC08466.jpg
結構走る車やから、これくらいの足廻りにしないとね。

まぁ良くなりますやろ。

明日は楽しみやぁー!!!!!

思い切りぶっ飛ばしてくるでぇー!!!!!

んじゃ

| 未分類 | 17:44 | トラックバック:0コメント:0
セリカのレースカーに奮闘中!
ユッケは最低850円やどぉー!!

今日はうっとおしい雨やね。

只今セリカを作るのに奮闘してますねん。

DSC08419.jpg
ロールバーを組んでるところ。

DSC08421.jpg
こんな感じで。

DSC08420.jpg
ダッシュを外して、これから配線処理。

余計な配線を排除。

大変やわさ!

DSC08422.jpg
マイティボーイの全塗装。

ばらしてくれてるから助かります。

可愛い車やな。

話は変わって焼肉のお話。

たまに焼き肉屋に行って生レバー頼んだら、白い皮かぶったまま出すところがあるんよな。

これは、間違いなくど素人やで。

O157にかかる可能性があるから気を付けろ!!

明日はビビンバとクッパのこの複雑な関係のお話や。

明日休みやから明後日やな。

んじゃ
| 未分類 | 18:43 | トラックバック:0コメント:0
ちょっと嬉しかったこと。
たまにはブログやらんとなぁ。

死んだと思われますがな。

って相変わらずアホな事言うとりますが、マッチャンは元気だす!

最近、時間に追われてなかなかブログができないんですわいなっと!

で、昨日はちょっと嬉しかった事があったから久しぶりに登場って事やな。

その前に、280円もユッケはアカンで!!!

マッチャン昔、焼肉屋の経験あるからよぉ~く分るねん。

ユッケの肉は最低でも100g350円。

たいがいは400円やったな。(仕入れがでっせ。)

もちろん和牛やで。

売値が280円なんかでまともな肉が出せますかいな!!!

最近は何でも安けりゃいいって風潮になってるけど、それが生んだ事故やと思うで。

値段だけで選んだらアカンって事やな。


前置きが長すぎた。

本題

昨日はグリーンピア三木で毎年恒例のロードスターミーティング(オアシス)がありましたんや。

去年初めて参加したんやけど、ロードスターがナンと500台オーバー!!

今年は去年より多かったような気がしたね。

DSC08347.jpg

そこで昨日は初めてロードスターの専門誌の方に取材をしてもらったんですわ。
昨日は4台で行ってたんやけど極悪のオヤジは墓石を買いに行くとの事で途中でお帰り。

残った3台を取材して頂きました。

DSC08350.jpg
最近オーナーになられた石原さん親子。

DSC08353.jpg
毎度の武道ちゃん。

『買われた動機は?』の質問に『無理やり。』やって。

そうそう、ほとんど無理やりやったな。

でも今は最高に楽しいやろ!!!

DSC08359.jpg
最後はこんな感じで3台集められて写真を撮って頂きました。DSC08365.jpg

まぁ、ロードスターでは初めてやったから嬉しかったね。

極悪のおやじと、66歳のオーバーフェンダーオヤジにおってもらいたかったなぁ。

また来年やね。

でもやっぱり初期型のNAが一番多いのはいい事やと思うな。
もう立派な旧車やもんな。

その数あるなかで、マッチャンが一番イイって思ったのがこの車。

DSC08343.jpg
DSC08344.jpg
DSC08345.jpg
初期型(NA)のVスペシャル。(1600CC)

走行は3万キロ台(たぶん実走でしょうな。)

外装、内装、エンジンのどこを見てもピカピカ。

ワーゲンでいったらスプリットみたいなもんやけど(ちょっと違うか?)見事なコンディション。

あるんやなぁ、こんな車が。(20年くらい経ってるんだよぉ~)

これには思わず『欲しい!!!!!!』って思ったね。

何でもオリジナルが残ってるって事は素晴らしいですな。

まだまだ紹介したい車がたくさんあるんやけど、日付けが変わろうとしてるからおしまい。

あっ、近じか世界でも数台しか残ってないカルマンギアのレストアを始めるからお楽しみに。

結構強烈なコンディションやけど、またまたやりまっせ!

それから、ジムニーのデモカーも作ってるからこちらもお楽しみに。

ちょっと今までとは違うスタイルで。

んじゃ。
| 未分類 | 00:02 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク