

本日納車。
大変喜んで頂けました。
難波さん、ありがとうね。
またツーリング誘いますからね。
今日はウッドペッカーさんご夫妻来店。
カラーリングを決めました。
で、今日のウッドペッカー号。


ボディの歪み取りはほとんど完了。

ダッシュ部を分解。

ドアウインドゥ部、少し腐食部あるんで分解して修正してる所です。
で久しぶりに世間話。
最近、車が人に突っ込む事故が多いな。
こんな事って一昔前にはあまり無かったと思うんやけどなぁ。
たて続けに3件も起こってたくさんの人が亡くなってるよな。
原因はそれぞれ違うけど。
何か車が凶器みたいに思われるのは、車を大事にしてる人間にとってはイヤなことやね。
祇園の事件は何かわからんけど、あとの2件は居眠りしてたとか、よそ見をしてたとか。
まぁ、昔は無茶する奴もたくさんいてもちろん事故もたくさんあったけど、最近の事故は段々と質が悪くなってるように思うな。
交通量が増えたからとは違うな。
人間の質の問題やろ。
こういう事の根源は、やまり物を大事にする心が薄くなってるからやないやろかってマッチャンは思っとります。
皆さんはどう思いますか?
スポンサーサイト