あれ?あれ?イベントの次の日も(月)今日も全くしんどくないぞ。
あれ?脳ミソの神経にぶってきてるんやろか?
毎回イベントが終わった後はクタクタになってるんやけどなぁ。
今年は好き放題しゃべり、打ち上げも派手にやって面白かったから疲れも全く残ってないなぁ。
要するに気が大事って事やな。
また一つ勉強になりましたよ。
12回目で初めてマッチャンも楽しめたイベントでした。
本当に皆さんのおかげで大成功でしたよ。
天気も良かったし、たくさんの方に喜んで頂いたんじゃないかなとマッチャンは思っとります。




ワーゲンの参加台数は全体的に約350台。
出店数は過去最多の70店。
一般のお客さんも超たくさん来て頂き凄く活気のあるイベントになりました。
今回も遠方からたくさんのエントリーがありマッチャン本当に感謝してます。
ありがとうね。
またスタッフのみなさん、今年もまたまたご苦労さんでありがとうね。
素晴らしいスタッフがいるからこそ、BUG IN MIKIは12回も続いてるんですよ。
ジェフリーズさんも今回はレースカーを2台持って来て頂きました。
エンジンサウンドにみんな釘付けになってたなぁ。
ご協力ありがとうございました。
地味が大嫌いなマッチャン(要するに派手が好きって事な。)、今年は打ち上げにも拘りましてな。
遊びは中途半端は後味悪いからとことん派手に行こうで!!!って事で、イベント終了後はBUG IN MIKI 2ndステージとしてLIVEパーティーをやりました。


ファニーソウルと言うバリバリのバンドに1970~1980年くらいのPOPSを中心としたLIVEをやってもらいました。
参加人数は100人くらい。
参加できなかった方には申し訳ないけど、これがまた最高に盛り上がりましてん!!
栗男はじめ、この企画に協力してくれた皆さんに心より感謝してまっせ!!
まぁそんなこんなでイベントは無事終了しました。
最後に、本間にみんなにありがとうや!!!!!!!
PS:磨き隊の皆さん、今年も会場のゴミ拾い、これも心より感謝。
素晴らしいワーゲンクラブやね。
ありがとう!!!!
PS:マッチャンの周りの諸君、本間に体力付けとかなマッチャンに付いて来られへんど!!
これからもまだまだ楽しませるで!!
マッチャンは元気やからな!!!!
今度は本間に歌うからな!!!!
あれ?脳ミソの神経にぶってきてるんやろか?
毎回イベントが終わった後はクタクタになってるんやけどなぁ。
今年は好き放題しゃべり、打ち上げも派手にやって面白かったから疲れも全く残ってないなぁ。
要するに気が大事って事やな。
また一つ勉強になりましたよ。
12回目で初めてマッチャンも楽しめたイベントでした。
本当に皆さんのおかげで大成功でしたよ。
天気も良かったし、たくさんの方に喜んで頂いたんじゃないかなとマッチャンは思っとります。




ワーゲンの参加台数は全体的に約350台。
出店数は過去最多の70店。
一般のお客さんも超たくさん来て頂き凄く活気のあるイベントになりました。
今回も遠方からたくさんのエントリーがありマッチャン本当に感謝してます。
ありがとうね。
またスタッフのみなさん、今年もまたまたご苦労さんでありがとうね。
素晴らしいスタッフがいるからこそ、BUG IN MIKIは12回も続いてるんですよ。
ジェフリーズさんも今回はレースカーを2台持って来て頂きました。
エンジンサウンドにみんな釘付けになってたなぁ。
ご協力ありがとうございました。
地味が大嫌いなマッチャン(要するに派手が好きって事な。)、今年は打ち上げにも拘りましてな。
遊びは中途半端は後味悪いからとことん派手に行こうで!!!って事で、イベント終了後はBUG IN MIKI 2ndステージとしてLIVEパーティーをやりました。


ファニーソウルと言うバリバリのバンドに1970~1980年くらいのPOPSを中心としたLIVEをやってもらいました。
参加人数は100人くらい。
参加できなかった方には申し訳ないけど、これがまた最高に盛り上がりましてん!!
栗男はじめ、この企画に協力してくれた皆さんに心より感謝してまっせ!!
まぁそんなこんなでイベントは無事終了しました。
最後に、本間にみんなにありがとうや!!!!!!!
PS:磨き隊の皆さん、今年も会場のゴミ拾い、これも心より感謝。
素晴らしいワーゲンクラブやね。
ありがとう!!!!
PS:マッチャンの周りの諸君、本間に体力付けとかなマッチャンに付いて来られへんど!!
これからもまだまだ楽しませるで!!
マッチャンは元気やからな!!!!
今度は本間に歌うからな!!!!
スポンサーサイト