上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。
まっちゃんのブログ | スポンサー広告 | --:-- |
昨日は古い友人でもある(歳はちょっと上)デザイナーのマークスデザインの章ちゃんこと井上章二さんの開業33周年パーティーに夫婦で参加させて頂きました。
場所は三木市のイタリア料理店のオステリア デル アランチョで。 さすがにセンス抜群のパーティーでしたよ。 参加してるメンバーも京都で帯とか作ってる方や、大阪のオーダージーンズを作ってる方、雑誌関係、音楽関係の方とかいろんなジャンルの方が集まってのパーティーでした。 かれこれ4時間、ホンマに楽しかったですよ。 33周年、すごいなぁー。 マッチャンも頑張ろ。 章ちゃん、おめでとうでありがとう!!! でその後、ライブハウス ベイシーのオーナーも来てたんで一緒にベイシーへ。 実は来月9月22日(日)、ベイシーを貸切にしてライブパーティーを行います。 黒人シンガー サムジョーンズ、プロのジャズバンド ベイシー、BUG IN MIKIの打ち上げでも演奏してくれたファニーソウル(現在交渉中)等が本格ライブをやってくれます。 サプライズも有り!! 80人くらいの予定なんでお早目に。 これ間違いなく楽しい一日になるよ ![]() マッチャンに連絡くれたらいいよ。 で車のお話 ![]() ![]() 明日納車のピカピカのBMW E36クーペ。 ![]() ジムニーエンジン交換完成。(これ売り物。) ![]() ランクル、車検といろんな修理。 雪道ばかりいってるみたいで下部の腐食が結構ある車です。 塩カリでやられとるなぁ。 サイドブレーキのマウントとか制作中。 ![]() ジープの車検。 4駆屋か? とまぁ今日もマニアックな車に囲まれての一日でした。 スポンサーサイト
夏風邪は長引くなぁ。
実はマッチャン痛風になりおまけに風邪までも。 最近真面目な生活をしすぎてバランスが狂ったんやと思うな。 まぁ痛風は靴が履けるまで回復。 まぁ今後の為にも痛風の恐ろしさを伝えとこ。 ![]() これピークの時やな。 ![]() これスーパーで撮ったサツマイモやな。 なかなか強烈やったで!! みんなもこうならんようにな。 ハイ ![]() ![]() ![]() ご注文のベンツ。 ピカピカ。 エエな。 ![]() BMW X5 エアコン不良。 風邪が出ねぇー! こんな車でエアコン効かなかったらキツイなぁ。 レジスターやと思ったんやけど、どうもブロアファンが壊れてる感じ。 ダッシュ全部分解しないと交換できないみたい。 ただ今検索中。 ![]() ワンオーナーのビートル車検終了。 この前エンジンオーバーホールしたから調子は抜群。 今回の車検はブレーキを交換。(パッド、シリンダー) 日曜日、ツーリングに行きました。 氷上の方から青垣ってところに抜け、峠を求めて生野銀山へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おおうったんと武道ちゃんの車の画像がありまへん。ゴメン。 生野銀山の洞窟の中に入ったんやけど、中は13°。 マッチャン風邪気味なため100メートルくらい入った所で引き返して脱出。 冷蔵庫やがな。 全長1キロくらいあるみたいよ。 カメラ渡して画像撮ってきてもらいました。 その後、神戸市北区のすずらんの湯でバーベキュー。(ここのバーベキューサイト抜群!美味しいし、用意片付けまで全部やってくれますよ。) 夜だけ参加も入れて11人で。 気温も何もかも最高でしたなぁ。 でキッチリ画像撮るのわすれてましたわ。 走った距離は210キロ! よく遊びましたなぁ。 まぁ良い日曜日やったな。 うんうん ![]() 何回かブログでも紹介した加古川市のアロマエステ&スクールbud.
米倉涼子そっくりの4●歳高校生みたいな超べっぴんさんの先生が早苗ちゃんで、その旦那のこれまたイケメンの石鹸教室等の先生の智也がやってくれたで!!!!!! マッチャンのそっくり人形。 ![]() ![]() ![]() ![]() これ凄いですやろ!! 自分でも見てたら笑ってしまいますねん。 家族も絶賛! ただならぬ才能ですやろ。 ただ智也の作品は写真を見てコピーで作るんじゃなく、その人の性格、生き方、人間性なんかを捉えて自分でイメージしてキャラクター化して作ってるんやって。 だからこんなユニークな仕上がりになるんやろね。 ![]() このモッコリもマッチャンらしいですやろ。 もっこりひょうたん島! 忍者モッコリ君! 韓国のにごり酒 モッコリ! 「宣誓 ![]() とまぁこんなアホな事を思い付かせてくれる程、見てたら楽しく嬉しくなる作品なんよな。 ついにマッチャンも子供に残せるもんができたな。 孫、ひ孫までこれを残していきたいな。 「俺のおじいちゃん、ちょっと……。」 何を言うかは想像に任せるわ。 ホンマに感動しましたよ。 あんまり自分の写真載せるのは好きやないんやけど、これは2ショットの画像載せんとな。 ![]() 家宝をありがとう!!!智也!!!!! これ作ってもらいたい人は下記に問い合わせてな。 マッチャンの人形見たって言えばわかるよ。 マッチャンに言ってもらっても紹介するよ。 アロマスクール&エステ bud(バド) 〒675-1218 兵庫県加古川市上荘町小野712-20 079-428-4085 www.bud-aroma.com 是非是非皆さん作ってもらって下さい!! お試し価格みたいな金額で作ってくれるよ。 家の中が明るくなるで!!1 絶対におススメ!! いつ作るの?文字色 今でしょ!!!!文字色 PS:ツバメの子供3匹に。 元気に育っとります。 ジムニー本日納車 ![]() ![]() ![]() ![]() 石井君の可愛いオシャレなジムニー。 ピカピカになりましたよ。 ![]() 彼女と二人で引き取りに来てくれました。 良く似合ってるわ。 これから彼女共々可愛がってね。 ありがとうね。 ![]() ![]() ![]() お客さんの注文のジムニーSJ10 昭和54年式[34年前のジムニー) ノンレストアのオリジナルボディで腐りもなく極上車。 探す事、約3か月。 ついに見つかりました。 エンジンも絶好調。 まぁ初めて入れたけど凄い車やわ。 ビートルエンジン積みました。 ![]() もう少しで完成。 1961年のビートル現在下地にかかってますよ。 カラー見本は今週中にできますからね。 ついにツバメが卵から孵りましたんや。
2匹。 ホンマに可愛いでっせ!!! 毎晩、毎朝見るのが楽しみですわ。 ![]() ジムニーのミラー、オーナーさんのご要望でミゼットⅡのミラーに。 これよく見えるわ!! 石井君、正解やで!! 明日車検に行きますよ。 車検終わったら、いよいよホイール、フェンダーをセットしますね。 ガラッと変わるで!!!! もうちょい。 1961年のビートル ![]() エンジンテスト前。 マフラーが欠品で今週末に届く予定。 オリジナルを再現したエンジンです。 ![]() 明日、塗装に入れます。 その後、カラー見本作るからね。 ![]() 1302のエンジンチューニング 何とこのエンジン、分解するまではすごく調子良かったから中のパーツも問題無いと思ってたけど、分解するとメタルが焼き付きかけ。 メタルの淵が溶けかけてる状態。 オーナーさんもビックリですわ。 原因はオイルやな。 やわらかいオイルをずっと入れてたみたい。 10W-30とかをガソリンスタンドで。 空冷のワーゲンはこんなオイル入れてたら間違いなく壊れるで!! 空冷はオイル命なんやから。 結局クランクシャフトも交換する事に。 これから暑くなるから特にオイルの管理はキッチリしないとダメですよぉー!! と言うことで本日のツバメが孵ったお話はおしまい。 んじゃ ![]()
| ホーム |
|
プロフィール
Author:ガレージバグ
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|