fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

シートほぼ完成
1961年のビートルのシートほぼ完成。
IMG_0208.jpg
IMG_0209.jpg
良い感じなんやけど、

IMG_0210.jpg
IMG_0211.jpg

製品のクォリティーの問題なんやけど、こんな感じでちゃんと縫えてない箇所が。

内職みたいな仕事してますねん。

ホンマにパーツのクォリティーが落ちてきたなぁ。

まだちょっと時間かかるよ。
スポンサーサイト



| 未分類 | 17:51 | トラックバック:0コメント:0
難関突破
1961年のビートル
やっと窓が入りました。
最近のシールはゴム質が固く入れるのにひと苦労どころか超大変。

IMG_0186.jpg
IMG_0185.jpg

なかなか順調には進みませんわ。


三木市の空バス。

最近ここ三木市ではたくさぁ~んの薄いグリーンの空バスが走り回ってます。
これは小野市との統合病院ができてそこへの運行バス。
22台やったと思うよ。
今三木市では結構な話題になってるんやけど、いつ見てもまぁ見事に人が乗らず空っぽですわ。
この前なんか2台連なって空っぽで走ってたなぁ。
こんなバスが22台も走ってるんですわ。
バスの購入費2億5000万円也ぃ~。
今後の年間ランニングコスト2億5000万円也ぃ~。

このバスは三木市全体で決めた事ではなく、三木市のお殿さんが議会にもかけずほとんど独断で決めたそうな。

普通こんないっペンにやる前にテストとか状況調査するやろがな。

だいたいやな、病人がバスにのって病院に行くか?
お年寄りの通院くらいしかこんなバス乗らんで!!

そのためにこんなに金使って無駄な事するんは何考えてるんやろなぁ。

運転手も空気運んでご苦労さんやな。

全国の皆さん、もし三木市に来る機会があれば是非三木市名物 グリーンの空バスを見ておくんなはれな。
貸切で乗れちゃうぞ!!!!
| 未分類 | 15:06 | トラックバック:0コメント:0
すみませんなぁ、更新できなくて。
ホンマに更新できずにスンマセン!!
たくさん車の注文を頂いてるんで走り回ってます。(感謝)

でも作業は進んでますよ。
1961年ビートル
IMG_0174.jpg
エンジン搭載
現在配線を引き直し中。

ナカノっちのエンジン
IMG_0180.jpg
完成。
当たり前ながら調子抜群!!

水冷ワーゲン
IMG_0175.jpg
20年式ゴルフ5 GT TSI
この顔のGT TSIは少ないんよね。
やっと見つかりました。

IMG_0177.jpg

17年式のポロGTI
6速ミッション。
これもなかなか出てこなくなってきたなぁ。
良いのが見つかりました。

IMG_0176.jpg
現在ニュービートルも製作中。(息子の同級生の車)
ニュービートルも初期の車は結構トラブルが多いんでGARAGE BUGで平成16年以後の中期からのをベースにしています。
ちなみにこれは17年式。

その他ヴァナゴンも修理車検で預かり中。

水冷のワーゲンの修理、販売もやってるから何でも聞いてくださいよ。

IMG_0173.jpg
IMG_0172.jpg
ちょっと神秘的やったんで。
神戸のメリケンパーク。
今日の出来事。

明日はお休み。
美味いもん食べて最高の酒飲んでゆっくりしますわ!!
んじゃ

| 未分類 | 17:20 | トラックバック:0コメント:0
お仕事報告
1961年式ビートル
IMG_0138.jpg
フェンダー取り付け完了。

明日はサイドステップを組み付けて、エンジンルームのバックプレートを取り付け、周りのシールラバーを組み込む予定です。
だんだん雰囲気がわかってくるよ。

IMG_0140.jpg
オーバルの修理。
ここまできました。
IMG_0139.jpg
ホンダN-ONE.
ご注文のN-ONE
足回りも完成。
ホイールはENKEI オールワンっての。
明日登録して完了。

IMG_0142.jpg
IMG_0141.jpg
ご注文のレクサス IS-F.
この小さなボディに5000CCのエンジンを載せたモンスターマシンです。
ぶっ飛びやね。
5層ガラスコーティングも終了。

てな感じでやっとります。

PS:今晩、マッチャン何十年ぶりかの習い事。
  サックス習いに行きますねん。
  先生はジャズサックスプレイヤーの辻川弘子先生。
  桃吉のママ、今度は笑わせへんで!!!!

  破門にならんように頑張ってみます。
| 未分類 | 18:06 | トラックバック:0コメント:1
1961年のビートル
IMG_0135.jpg
IMG_0137.jpg
現在必死で組み付け中。
良い感じになってきてるよ。

| 未分類 | 18:24 | トラックバック:0コメント:0
yaxtuteruyo
| 未分類 | 18:21 | トラックバック:0コメント:0
1961年式ビートル塗装
IMG_0130.jpg
画像では多少違ってみえるかも。
サンプルの色ですよ。

全て分解して塗ってるんでこれからフェンダー、フード等一気に塗装します。

| 未分類 | 17:35 | トラックバック:0コメント:0
1961
| 未分類 | 17:35 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク