fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

一段落
ちょっとご無沙汰してしまいました。
今週は超忙しくて。(ありがたい事ですわ。)

玄さんとのトークショーも終わってね。
正直、マッチャンあんまり出番なしやったな。
まぁあくまでも玄さんがメインやからでしゃばったらアカンもんね。
マッチャンのトークを期待して来てくれた人には申し訳なかったです。

その分、2次会のトーク&ライブショーはめちゃくちゃやって盛り上がったけどね。
来てくれた人には感謝。
ありがとうございました。

で車のお話。
ワーゲンの仕事が満載ですわ。
IMG_1695.jpg
IMG_1696.jpg
TIPE-2 をストレートアクスルに。
ミッションをバスのミッションからビートルのミッションに変更。
これをすることによりスムーズに走るようになるんですわ。
前後ローダウンもかねて。
ちなみにホイールはBRM.
絶対にカッコよくなるよ。

IMG_1698.jpg
TIPE-2車検とボディ修理。
完成!!

IMG_1697.jpg
このカルマンギアをこれからレストア。

PS:マッチャンの一生ものにすると豪語してた1303Sのビートル、このカルマンギアのオーナーさんがすごく気に入られ  お譲りさせて頂きました。
  このオーナーさんの家にはなんと立派な広いガレージがあってね。
  まぁビートルもほこりまみれでいるよりも、ここで暮らした方が幸せやろね。
  オーナーさんも凄く大事にしはる方やしね。
  車屋やってたらなかなか自分の一生物を持つのはできませんなぁ。
   また探しますわ。
スポンサーサイト



| 未分類 | 17:41 | トラックバック:0コメント:2
VWシング完成!!
イチロー、毎回コメントありがとうな。
ホンマに元気が一番やで!!

昨日のネットで見たちょっと嬉しいってか元気をもらった話題。
どこかのコンビニの兄ちゃんの事。
「キレキレコンビニ店員」みたいな題名で取り上げられてたんやけどね。

レジでパフォーマンスやってるんですわ。
最高に面白いし、それよりこの兄ちゃん立派やと思ったなぁ。
お客さんは喜んでるし、全国からここのコンビニに行きたいって人が続出らしいよ。

自分も楽しんでるんやろけど、これだけたくさんの人を喜ばすって事をやってるこの兄ちゃんは本当に凄い!!
こんな店員さんが増えたら、ホンマに世の中変わるんと違うかなぁ。

楽しみながら仕事をやる!!
これって見習わないとなぁ。
勉強させてもらいました。

で車のお話。
IMG_1612.jpg
IMG_1610.jpg
IMG_1611.jpg

VWシング完成!
エンジンをクロームにしクーラーを取り付けました。
快適なシングになりましたよ。

鳥取県でのVWイベントの件は現在いろんな申請をされてるんでもう少し待ってくださいね。
| 未分類 | 10:30 | トラックバック:0コメント:0
玄さんとのトークショー ②
今度のトークショー、どんな事についてやるか。
玄さんって今までたくさんの悩み、トラブルなどに困ってる人を自分の経験をもとにアドバイス、行動によってたくさんの人を助けてきた人です。

そこでマッチャンも身近な人にいろんな悩み、トラブル例を聞かせてもらいました。
例えば、携帯電話のラインの事。
ラインやってる人はみんな知ってる事なんやけど、相手にメールを送ればそのメールも見たかどうか分かるようになってるんよな。
「既読」ってなって。

見てるのに返信無いからってボコボコに殴られたとか。
まぁイジメ問題な。

フェースブックやラインなどにより一個人同士のトラブルを関係ない人にまで巻き込んで大事になってしまったとか。


一個人の悩みから、こういったトラブルをいろんな経験を重ねてきた玄さんならどう考え、どうアドバイスをしてくれるかって言うトークショー。

人間生きてる限り誰でも悩みはあるよなぁ。
でも自分の気持ちの切り替えで解決することもいっぱいあると思うで。
それにはまず元気さってのが一番だとマッチャンは思っとります。

今回何故マッチャンが玄さんの相手をさせてもらったかって言うと、マッチャン元気やからやと思うで。
ある意味それだけかも知れんけどな。

玄さんは数々の経験に知識に人間的にもパワーのある方でマッチャンはただのパワーだけやけど、みんなにパワーを与えられるようなトークショーになればって思ってるよ。

お近くの皆さん、是非見にきてくださいね。




| 未分類 | 11:39 | トラックバック:0コメント:1
6月21日(土)は玄さんとトークショー
あぁ~マッチャン風邪やぁ~。
アホは風邪ひかんけどボケはひくらしいでぇ~。
以前言われました。
のどは痛いし鼻水はだらだらで脳みそ全部出てしまいよるんと違うかって思ってしまうで。
みんなも気を付けやぁ~。

マッチャンの家のガレージからツバメが5羽ちゃんと育って巣立ちましたぁー!!
嫁は挨拶も無しにっ!って怒ってますぅ。
当たり前やがな。
ツバメが「えらい世話になってすんまへんでしたなぁ。また戻りまっさかい巣の手入れ頼んまっせ!」って言うかいななぁ。

でシャッキっとして。
6月21日の土曜日の6時半から三木市の森林公園の音楽ホール(定員300人)で東京の歌舞伎町で困った人を助ける活動をしてはる
玄秀盛さんとトークショーやります!いや、やらせて頂きます。

IMG_1600.jpg
IMG_1601.jpg
こんな綺麗な場所でね。

玄さんって凄い人でねえぇ。
駆け込み寺玄さん!って聞いたらみんなどんな人をイメージする?

マッチャンは紹介受ける前、こ名前を聞いてしっとりとしたお坊さん屋と思ってたんよ。

で去年こっちに来られて講演して終わってから10分くらい立ち話したくらい。
まぁ強烈なオッサンでっせ!!

もともとヤ~さんみたいな人生送ってて、ある日難病にかかり今もいつ発症し命を落とすかわからん状態の中で玄さんが考えた事は「今まで散々人には迷惑をかけてきた。今の俺なら世の中の裏も知り尽くしてるから、どうせ死ぬなら最後に人を助けて人生終わったろかい!!」
って思いからこの活動を始められました。

「たった一人のあなたを救う」をもっとうにたくさんの人を助けてきた人ですわ。

この生き方を俳優の渡辺健さんが主役で「愛、命、~新宿歌舞伎町駆け込み寺~」ってテレビのドラマにもなった玄さんです。

今の世の中、本音とたてまえって言葉があるけど本当に本音で喋る人って少なくなったような気がするなぁ。
本音をズケズケ言うと敵も増えるんも事実。
マッチャンもズケズケ言うから敵も多いけどな。

今回のトークショーは講演やないで。
人間臭い本音のトークショーよ。

マッチャン、そんなことやった事あるんかい?って思ってるやろ。
あるかい!!もちろん初めてやがな。
まぁマッチャンに悩み相談しても何の解決もならんやろけどな。
ホンマに勢いだけのオッサンやからな。

去年の10月に立ち話程度で約10分、今回は当日の5時くらいに玄さんこっちに来られてちょっとお話して6時半から本番!
マッチャンにスタッフの方から言われてる事は「普段通りに喋っといてもらってよろしいでぇ~」

打ち合わせ無しの本番ぶっつけの本音のトークショー。
どこまで玄さんの相手になるかわからんけど、面白いチャレンジやな。

玄さんトマッチャンならゴテゴテのドロドロトークになってしまうかもって所から女性のコメンテーターを一人入れよってことになって。

玄さんは有名やから誰でも知ってるけど、マッチャンは「あいつ誰やねん?」状態やからマッチャンの事を分かってる人って事になって選ばれたのが、あのベッピンのアロマエステbud(バド)の社長の早苗ちゃんがやる事に。

最初、ただの紹介する司会やと思ってたらしく受けてもたらしいでっせ。
ガッツリ1時間半、かぶりつきや!!
まぁ受けてもたからしょうがないわのぉー。

くそ真面目なトークショー(不真面目でもないけどな)じゃなくみんなにパワーを与えらえるようなトークショーなればって思ってます。
二度とリピートは無いと思うんで是非皆さん聞きに来てくださいね!!

で参加費は500円なんやけど、これは全てこの駆け込み寺の活動資金に使って頂くものなんでね。

三木市にも玄さんの元でこの活動をしてる方もいるんですよ。
〒673-0521
兵庫県三木市志染町青山5丁目9-5
自立生活支援センター 歩(あゆみ)

なんか困った事とか相談したい事があれば是非利用してください。

マッチャンも行こかなぁ~。
誰でも悩みはありますがな。

| 未分類 | 10:24 | トラックバック:0コメント:1
イチローの絵画展
親友の神奈川県在住のイチローが6月1日~6月22日まで絵画展を開いてます。
お近くの方是非ご来場ください。
IMG_1591.jpg
IMG_1592.jpg
ますます磨きがかかってきたイチローの絵。
もともと右利きのイチローが左手で描いたこの絵!!
真似できんなぁ。
頑張れよ!!イチロー!!!!

IMG_1593.jpg
IMG_1596.jpg
VWスィングにくらー取り付け中。
快適なスィングになりますよ。
これがエンジン。
クロームエンジンに仕上げました。

IMG_1595.jpg
これはキューベルワーゲン。
車検ほぼ完了。
IMG_1594.jpg
1970年式ビートル車検。
程度抜群です。

今日は三木市はあいにくの雨。
週末の雨はイヤやねぇ。
夕方からオークションに行かないとダメなんやけど。
ここで車屋のお話。
雨の日に車を買うのは怖いんよな。
何故かと言うと、ボディが濡れてたら傷が目立ちにくくなるんですわ。
目立つ傷も見逃すんですわ。
だから昨日下見して、今日は勢いよくボタンを押すだけぇ~。
ってな事ですわ。
明日も営業してまっせぇー!
| 未分類 | 14:13 | トラックバック:0コメント:1
鳥取に行ってきました!
おはようさん!
今日は朝ブログ。
一昨日の火曜日、鳥取県の北栄町にイベントの打ち合わせに行ってきました。
凄く良い町でしたよ。

IMG_1489.jpg
IMG_1491.jpg
中国自動車道で佐用まで行き、そのまま鳥取道へ。
こんな感じですごく綺麗な風景を見ながら走れるんですよ。

で佐用までは高速代がいるんですが、鳥取道からは全て無料。(滝野社インターから乗って高速代は片道1700円ほど)

この道で鳥取まで行き、29号線を少し走って9号線に入ります。
IMG_1495.jpg
IMG_1501.jpg
途中日本海を見ながら西へ一本道。
IMG_1504.jpg
9号線に入って30分ほど走るとこの風力電力の風車がたくさん見えてきます。
ここが北栄町。
日本で一番風力電力に力を入れてるのがここ北栄町との事ですよ。
IMG_1564.jpg
で到着。
これが青山剛昌ふるさと館。
それで早速館内を案内していただきました。  
IMG_1513.jpg
IMG_1514.jpg
IMG_1517.jpg
IMG_1519.jpg
これコナンもファンにはたまらんやろね。
青山剛昌さんの原画もたくさん飾られてましたよ。
それから町を案内して頂きました。
IMG_1537.jpg
IMG_1538.jpg
これは由良川に架かるコナン大橋。
この町のあちこちにコナンの人形が飾られてます。
IMG_1539.jpg
IMG_1541.jpg

これはコナン駅。
駅内も全てコナンで飾られて、見れなかったけどコナン列車って車輛全面にコナンが描かれた列車も走ってるんですよ。

まぁ見事に町全体がコナン一色ですわ。

IMG_1545.jpg
コナン駅の前で記念撮影。
左から今回鳥取県東部から急遽駆けつけてくれたVWオーナーの小山さん、ふるさと館の企画課の遠藤さん、北栄町のいろんな企画をされてるDARAZの久保田さん、ふるさと館館長の石田さん、マッチャン、小西さん、小西さんの奥さんとマッチャン嫁。
皆さんホンマに気さくな面白い方ばかりですわ。

それからオートキャンプ場へ。
IMG_1551.jpg
IMG_1559.jpg

凄く良いキャンプ場ですよ!!
小西さんも最高!って言ってたから間違いないよ。
設備は整ってるし、ここで前日何かできれば最高なんやけどね。
前夜祭をやろっ!!って言われてましたよ。

で町案内をして頂き、ふるさと館に戻って打ち合わせ。
まぁやる方向で話をさせてもらいました。
日にちは一応10月19日の日曜日。
場所はふるさと館の前の駐車場をメインに。(90台~100台くらい)
周りにもたくさんの駐車場があるんでまったく心配ないですよ。
コナンとのコラボイベントなんで著作権の問題などもあるんで、現在確認中ですので本決まりは少し待ってくださいね。

ワーゲン~名探偵コナン~青山剛昌~北栄町の繋がりを全国の皆さんに伝えようってイベントです。
また鳥取の皆さんにVWの良さ、楽しさを伝えるイベントでもあります。

マッチャンの思いとしては、一つの町がVWを受け入れてもらえるって事は凄く光栄なことであり、また地元の皆さんも凄く前向きに考えてくれてはるんで何とか実現してたくさんのVWがこの北栄町に集まってくれればって考えてます。

また何かVWが似合う町なんよな。

もう少し待ってくださいな。

館長、久保田さん、遠藤さん、小山さん、いろいろご案内頂きありがとうございました。
また小西さん、奥さんもご苦労さんでした。

三木市~鳥取県北栄町 片道約180キロ 休まずに行けば約3時間の道のりでした。

PS:イチロー、チョウチョは怖いど!!
  あんな恐ろしい生き物はおらんど!!

| 未分類 | 11:22 | トラックバック:0コメント:2
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク