fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

嬉しいプレゼント!!
先日マッチャンの53回目の誕生日やってね。

またまた素晴らしいお仲間たちがサプライズで誕生日会を開いてくれて。
ホンマのこの年になってこんな事してもらえるのは幸せな事ですわ。

そこでもらったプレゼント!

IMG_1988.jpg

、またまたbudちゃんの智也がやってくれました!!
マッチャン人形!!!
VWのミニカーにマッチャンが。

これホンマに気持ち悪いほど似てるねん!!
一段と腕を上げよったなぁ。

現在も注文殺到らしいよ。
そんな中作ってくれてホンマにありがとうな。(心より感謝!)

みんなも作ってもらえば!!
絶対におススメ!

今度以前に作ってくれたのとツーショットの画像アップするね。

あとうちで塗装をやってくれてるヒロノリが絶対にアップできないプレゼントを!!
間違ってもアップできないものをプレゼントしてくれました。

おおきにや!!
みんなありがとうな!!

で車のあお話。
IMG_2001.jpg
カルマンギアのレストア。
だいぶん完成に近ずいてきたけど、組み付けに手間取ってます。

IMG_1996.jpg
マッチャンのカルマンギア、フロアパンの補強も完成しこんな感じでカーペットも新品にしました。
IMG_2002.jpg

車高をもっと下げるか、このまま大人の車高で行くか思案中。

とりあえず車検を。

鳥取でのイベント、BUG IN 青山剛昌ふるさと館の当日お手伝いしてくれるスタッフを募集してます。
車の誘導、フリーマーケットの配置場所への誘導などです。
そんなに大変な事じゃないのでよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



| 未分類 | 18:18 | トラックバック:0コメント:1
マッチャンはカルマンギアで鳥取へ!!
本日発売のストリートVWにBUG IN 青山剛昌ふるさと館の大きな広告出てるから皆さん見といてね。

問い合わせも毎日あっていい感じですよ。

でマッチャンは現在鳥取に行くカルマンギアを製作中。

IMG_1979.jpg
IMG_1981.jpg
 これは栃木県の大親友クワちゃんから譲り受けたカルマンギア!
もともとシルバーだったのをブラックに塗り直し、エンジンも分解して組み直しました。
1776CC,ハイカム、ビッグバルブ、カウンターウェイトクランク、ライトウェイトフライホイール等、この排気量にしては一応フルチューニングですな。

IMG_1982.jpg
| 未分類 | 10:10 | トラックバック:0コメント:0
嬉しいお知らせ
鳥取で行うBUG IN 青山剛昌ふるさと館の問い合わせが急に増えてきてね。

九州からの出店エントリーも頂きましたよ!!(甲斐さん、有難う!!当日お会いしましょ!!バス2台仲良く並べるようにしときますからね!)

また丹波市のノスタルジックドリームさんも出店して頂けるみたいで。

ワーゲンで参加の皆さんの問い合わせも多いんですが、ちょっとフライヤーにも説明不足があって。

VWの車輛エントリーは当日に承ります。(1000円/1台 青山剛昌ふるさと館入場チケット1枚付き)
メイン会場は100台くらいで来られた順番に入っていただきますね。

もしあふれてもすぐ隣に駐車場がいっぱいあるんでご心配なく。

今回のイベント内容は、鳥取の皆さんにVWの魅力を伝えるイベントにしたいと考えてます。
いろんなVWを鳥取の皆さんに見せてあげたいですなぁ。

自分のワーゲンをアピールしたいって方がおられましたら是非マッチャンにご連絡を!

それでは皆さん、宜しく頼みまっせ!!!

| 未分類 | 10:36 | トラックバック:0コメント:0
いよいよBUG IN 青山剛昌ふるさと館まで約1か月!!
いよいよあと約1か月。
問い合わせも増えてきてますよ。

ボーイズスピリットさんも来ていただけるとの事!!
嬉しいですなぁ。

また島根の上江さんもエントリー頂いてます。(この前は電話有難うございました!!当日お会いしましょ!!)
滋賀県からも来て頂けるとのこと。

HOT DOG FOGさん、営業許可の件現在状況確認中ですのでもう少しお待ちくださいね。

今月発売のストリートVW,Sにはカラーで1ページ広告でます。

かなりイベントは広まって来てるんで、これから1か月が勝負ですなぁ。

皆さん、宜しくね!!!!
| 未分類 | 15:25 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク