fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

カルマンギアのフロア
現在またまたカルマンギア製作中。

カーペットを捲ったら。

IMG_2207.jpg
IMG_2206.jpg

程度抜群!!とまでは言えないけれどGood Condition!!!

この錆で!!

おぉーまぁーえぇーは あぁーほぉーかぁー!!

って思いますやろ。

でもこの錆は表面錆で今やカルマンギアにしては良い状態の部類やね。

確かに鉄板は薄くなってるけどまだ形はしっかりと残ってるんですわ。

フロアを張り替えることも出来るけど、コストト手間を考えてこの上から最強サビ対策必需品のPORとファイバー出がっちり補強していきます。

これなら今後絶対に腐らないからね。

でもみなさん気を付けてくださいよ。

自分の車もカーペットを捲ると、とんでもない状態になってる可能性がありまっせ!
がっちりカーペットが張られてる車は要注意ですよ。

IMG_2208.jpg

カーペットを捲って掃除してたらこんなものが。
カセットでっせ!
車も古いが、曲も古い!!!!

スポンサーサイト



| 未分類 | 18:09 | トラックバック:0コメント:0
最高の休日を過ごしたかも
昨日は定休日で。

朝から息子みたいなのを連れておおうったんと3人で車でお散歩。

この息子みたいなのが先日の鳥取のイベントでバスを見てカルチャーショックを受けて「バスに乗りたい!!」って。

とはいえ今やバスは超高価な車になってるからなぁ。

でこやつは板金塗装の仕事をしてるんでボディは自分で作れるんよな。

ならばとマッチャンネタを持ってたから昨日ベースを買いにこやつと。

IMG_2168.jpg

迷わず買い!!
草むらに放置してあるんやけど、程度は凄く良い状態。
現在はバラバラやけどこれお再生することに。

これはブログのネタになるなぁ。

でマッチャンも狙ってた車をGET!!
何かはまた週末に。

それから丹波篠山へ。
まずは毎度の今北の蕎麦。
IMG_2171.jpg
IMG_2170.jpg

こんな雰囲気の中でこのそばを2皿(白蕎麦食べて黒蕎麦食べるのが定番ですねん。)
個々の蕎麦は最高でっせ。
日曜日なんかに行くと1時間くらいは待たないとダメなんで平日がおススメやね。

それから毎度のワラビもち食べに。
IMG_2183.jpg

まぁワラビもちはそんなに食べたく無かったんやけど、ここのロケーションが最高でね。
写真を撮りたくなるんよ。
これは昨日のベストショットかな。

もうすぐ紅葉のシーズンなんで一段と綺麗になるよ。
IMG_2199.jpg

で最後は丹波篠山のツーリングスポット カントリーハウスのマスターに会いに。
相変わらずハイセンスな置物が増えてましたわ。
マッチャンの一番好でくつろげる場所ですねん。
マスターも大の車好きなんでね。

でここから次は篠山の今田温泉へ。(ぬくもりの湯)

画像撮り忘れたけどここも最高!!
露天風呂に入ってまったりしてましたわ。

で三木に帰ってきたのが夕方6時半。

ここから夜11時くらいまでご飯食べて酒飲んで宴会!!

やりすぎたな。

まぁ楽しい休日でしたわ。

で、今日マッチャンの同級生から動く嬉しいプレゼントが!!
IMG_2205.jpg

この皮のビンテージバッグ2個も!!

IMG_2204.jpg

めっちゃオシャレですやろ!!

カルマンギア旅人仕様!!!

おおきに!!ゆうじ!!(感謝感謝,大感謝!!)
| 未分類 | 17:43 | トラックバック:0コメント:1
カルマンギアのレストア 完成
IMG_1762.jpg
IMG_1761.jpg
このカルマンギアがこんな感じに。

IMG_2155.jpg
IMG_2153.jpg
IMG_2154.jpg
IMG_2152.jpg

ちょっとボディ色がダークなんで分かりにくいかな。

かなり濃いダークグリーンです。

この車、あちこちにコーキングを素人打ちしてたんで剥がす作業が一番大変でした。
それからあちこち缶スプレーで補修してあったんで削り取らないとダメやったね。

結局約4か月かかりましたわ。

次はまたカルマンギアを作る予定。
ストック車輛なんでどんな感じにするか考え中。

思い切ってペッタンコ行きますか!!!

明日も営業してまっせぇ~!
| 未分類 | 17:12 | トラックバック:0コメント:0
大成功!!BUG IN 青山剛昌ふるさと館!!皆さん有難うございました。
>昨日は鳥取県の北栄町で記念すべき名探偵コナンとのコラボイベント BUG IN 青山剛昌ふるさと館 Vol,1.

一回目と言うことで何台のワーゲンが集まってくれるか多少不安もあったけど、フリーマーケットーVWも入れたら75台のワーゲンが各地より集まってくれました。

これはスペース的にもピッタリな台数やったね。

またマッチャンの感想としては凝縮された濃いイベントじゃなかったかな?って思うのですが。

皆さんはどうでした?

一般のお客さんも交えた抽選会も大阪とか横浜から来たたくさんの女の子の集団が盛り上げてくれたしなぁ。

どんな雰囲気だったかはこれを見てくださいね。

一番最後に動画あるんで見てね。


天気も最高やったしロケーションも最高やったよ。

北栄町の館長さんはじめ地元の皆さんのノリも最高でしたよ!!!

IMG_2121.jpg

この方は名探偵コナンの作者のお父さん。
右は有名芸術家の智也!
左は今やプロ級のMC budの,早苗ちゃん。
今回も安定度の増したMCやってもらいました。
次のイベントも頼むで!!

IMG_2134.jpg

この方は青山剛昌さんのお兄さん。

マッチャン、お兄ちゃんにコナンの漫画に出してもらえるよう頼んで下さい!って言いましてん。

悪者の356に乗った二人組おりますやろ。
この二人の名前、ジンとウォッカって言いますねん。

でマッチャンは焼酎とどぶろくって名前で出してもらえませんやろか?って頼んだんですわ。

お兄ちゃん、呆れて笑ろてはりました。

でも望みは捨てまへんで!

IMG_2150.jpg

この方は北栄町の町長さん。
大変喜んで頂けました。
来年も是非ともやってくれとも言われました。

またこの北栄町を VWの聖地にしてほしい!とも言っていただきました。
嬉しいですなぁ、町長さんにこんな事を言って頂けるのは。

来年も町長さん、ふるさと館の館長さんはじめ地元の皆さん、また昨日来てくれたワーゲンオーナーの皆さんと来年もやる約束をして帰ってきましたよ。

町長さんが来年はもっと派手に前夜祭をやろう!!って。

見習って頂きたい方、若干1名おられますな。

来年はもっと楽しいイベントになりますよ!!

最後にマッチャンが独断でこのイベントのBESTカーショーを選ばせていただきました。
これ!!
IMG_2136.jpg
IMG_2139.jpg
島根県から来てkれたラットなオーバル!!
なかなかの雰囲気でしょ!!
この雰囲気と車高で良くぞここまで来てくれた!!と言う思いで選ばせてもらいましたよ。

今回は西は九州、東は愛知県 南は高知と各方面から皆さん参加してくれました。
又地元鳥取からも4台。

次回はもっと鳥取ナンバーが増えてほしいね。

参加してくれたVWオーナーの皆さん、またフリーマ-ケットで参加してくれた皆さん、北栄町の皆さん、それとここ三木市からも見に来てくれた方々、イベントに協賛頂いたスエカゲツールさんにヤクルトを協賛頂いた淡路ヤクルトの社長さんはじめ淡路島からお越し頂いた皆さん、最後に今回も手伝ってくれた素晴らしいスタッフの皆さん、本当に有難うございました。

小西さんもキャンプご苦労さんでした。
最高でしたよ。

てなことでマッチャンも思い切り楽しめた二日間でした。

来年も頼んまっせ!!!!

[大成功!!BUG IN 青山剛昌ふるさと館!!皆さん有難うございました。]の続きを読む
| 未分類 | 12:27 | トラックバック:0コメント:3
楽しい一日を過ごさせてもらいました。
マッチャンは今は鳥取県のホテルでマッタリしとります。
倉吉って所で。
今までみんなでご飯食べに行って飲んでましたわ。

それまでは現地で用意したりでね。

夕方、小西さんらがキャンプ場でキャンプしてるから、ちょっと寄せてもらいました。

201410182246011e2.jpg
20141018224606041.jpg
201410182246152b1.jpg

この空間、最高の一時でしたわ。

現在この周辺結構ワーゲンが結構走ってますわ。
遠方のナンバーのワーゲンが。

明日は、名探偵コナンの作者青山剛昌さんの家族や、北栄町の町長さんとか沢山の方が来られるみたいです。
楽しい一日になりそうやね。

記念すべき第一回目!
何とか成功させんとなぁ。

いや!成功させるで!

明日楽しみにしといてや!
| 未分類 | 22:58 | トラックバック:0コメント:0
鳥取の朝晩は冷えるみたいですよ。
明後日の鳥取地方は晴天ですが、北栄町は海に面してるんで朝版は冷え込むと地元にVWオーナーの小山さんからお電話頂きました。
暖かい服装用意で来てくださいね。
お昼は暖かいみたいやけどね。

今回は一回目なんで何台のVWが集まるか楽しみやなぁ。
ちょっとドキドキもしますけど。

それから一回目ってことでメイン会場に入ったVWの中からマッチャンの独断でBEST BUG IN青山剛昌ふるさと館を選ばしてもらいます。

その方にはこれをプレゼント!!
IMG_2053.jpg
GARAGE BUGオリジナルスモールツールセット!!

あと西と東、どちらからも一番遠くから来てくれた方にも感謝の気持ちを込めてマッチャンが素敵なプレゼントを用意してますよ!!

その他スエカゲツールさんの工具セットや名探偵コナングッズが当たる抽選会もあるんでお楽しみに!!

明日の朝からマッチャンは鳥取に行くんで緊急連絡は下記まで。

090-1132-5068

ではではお待ちしてまっせぇ~。

皆さん、気を付けて来てくださいよ!!


| 未分類 | 17:21 | トラックバック:0コメント:0
| 未分類 | 17:20 | トラックバック:0コメント:0
準備は万全!鳥取でのイベントお楽しみに!!
マッチャンと小西さんは土曜日から現地に行きます。
お昼過ぎには到着予定!
現地で準備とイベント打ち合わせ。
 
来れる方がおられましたら是非来てくださいね。

イベント当日はまたまたスエカゲツールさんが協賛してくれた工具セットや名探偵コナングッズが当たる抽選会も行いますよ。
皆さんに楽しんでもらえるイベントにするんで協力頼んまっせ!!

また土曜日の夜は現在15台のVWキャンプ場に集まり小西さんたちがキャンプやるよ。
まだ当日増えそうやけどね。
インドア派のマッチャンも参加させてもらいます。

とまぁ楽しい二日間にしたいですな。

朝晩は寒そうやから暖かい服装の用意忘れないようにね。
| 未分類 | 20:20 | トラックバック:0コメント:0
今週の日曜日は鳥取へお越しやす。
今日は兵庫県は夜に台風が接近し大荒れになるとか。
皆さん、気を付けてね。

で今週の日曜日はいよいよ鳥取県でBUG IN 青山剛昌ふるさと館!
天気は予報では快晴!!

絶好のコンディションでできそうやね。

昨日も岡山のショーケースの大野さんが7台で参加してくれるって電話もらって。
前日のキャンプから来てくれるとの事ですよ。

センスの良い車が見れますよ!!

フリーマーケットも現在15件エントリー頂いてます。
面白い雑貨屋さん、VWのパーツ等の販売もありますよ。

昨日がエントリーの締めきり最終日だったんですが、もし参加したい!!って方がおられましたら連絡くださいね。
エントリーを受付させてもらいます。

でVWの車での参加は当日に来て頂ければ大丈夫です。(BUG IN MIKIと同じです。)

水冷のVWももちろんOKですよ!!

たぶん今度の日曜日は一年の中でも最高の行楽日和になると思いまっせ!!
皆さん、ぶらっと鳥取まで行ってのんびり過ごしましょうや。
綺麗な山の間を走って、海沿い走って!!
最高でっせ!!!!
| 未分類 | 10:21 | トラックバック:0コメント:0
鳥取でのイベント前日に小西さんがキャンプします。
10月19日鳥取でののBUG IN 青山剛昌ふるさと館の前日18日の夜はキャンプモービルクラブの小西さんたちが北条オートキャンプ場でキャンプをされます。
前日から来られる方は是非参加してくださいね。

マッチャンはキャンプの事はわからないので、お問い合わせは小西さんまでお気軽に問い合わせてくださいね。

電話番号は  090-3495-9337 です。


この度のイベントにに岡山のHOT DOG FOGさんがわざわざ鳥取の保健所に申請して出店して頂ける事に!
本日鳥取まで申請に行きはりました。

鳥取県は条例で他の件で保健所の許可を取ってる方も鳥取で出店する場合は鳥取で保健所に申請して取らないとダメらしいですわ。

件によってはFAX1枚で済むところもあるみたいよ。

この条例は見直してもらいたいな。

HOT DOG FOGさんのホットドッグはBUG IN MIKIでも話題になったんですよ。
イベント終了後GARAGE BUGにもどこにあるか問い合わせがあったくらいですわ。

当日は是非皆さん美味しいホットドッグを食べてくださいね。
HOT DOG FOGさん、本当に有難うっす!!!

明日はお休みです。
本日、マッチャンのカルマンギア無事登録完了!!
IMG_2039.jpg

明日はこのカルマンで久しぶりに丹波篠山の方へ慣らしを兼ねてドライブに行く予定。
天気も良さそうやしね。

電話はつながるようにしてるんでいつでもイベントのお問い合わせくださいね。

| 未分類 | 19:03 | トラックバック:0コメント:0
BUG IN 青山剛昌ふるさと館イベントについて
ちょっとフライヤー、広告で説明不足な所があって。

VW車での参加の方は当日受付ですので事前エントリーは致しません。

当日入り口で1000円/1台(青山剛昌ふるさと館入場チケット1枚付き)払って頂きメイン会場に並べてもらいますので。

ただグループで来るので仲間同士で並べたいとかのご要望はお受けしますよ。
何なりとわがまま言ってくださいよ。

フリーマーケットは事前に電話でお問い合わせの上、GARAGE BUGまでエントリーお願いしますね。
まだまだブースのスペースは有りますのでエントリー宜しくお願いしますね。

PS: クラフトマン デポさん、エントリー有難うございます。
    宜しくお願いしますね。

またイベント当日、いろんなVWを鳥取のみなさんに見せれたらと思ってます。
皆さん、是非とも協力宜しくお願いしますね。

| 未分類 | 17:45 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク