fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

極上ボディ
その前にうちの嫁がFACEBOOKでGARAGEBUGのホームページを作ってワーゲンをアップしてるみたいなんでまた見てくださいな。

極上ボディのビートル。
京都のウルフスブルグキッズの安田さんから譲り受けました。
20150531170115d0a.jpg
20150531170116e6b.jpg
20150531170118d31.jpg
2015053117011901a.jpg
201505311701200eb.jpg
完全ドライなカサカサボディ。
フロアも全く腐り無し。
要所部分も完璧。
こういう車をベースにすると良い車ができますねんやわ。
これをぶった切るのはもったいないけど、またバハバグを作ります。
GARAGEBUGのデモカー的なのをね。
実はGARAGEBUGではバハバグのキットを作ろうと考えてますねん。
国内で手に入らなければ作ってしまえ!と。
バンパーとかも製作にかかってます。

バハバグ、雨の日乗れますのん?ってよく質問されるんですが、普通のビートルも雨の日はあんまり乗りませんやろ!ってなノリですわ。
まぁ雨の日も乗れるバハバグにして行きますけどな。

バハバグの大量発生を目指して頑張りまっせー!


スポンサーサイト



| 未分類 | 17:15 | トラックバック:0コメント:0
遅くなりました。
今週の火曜日に愛知県の豊川市までバハバグを納車に行きました。
20150525211320931.jpg
バハバグは愛知県で乗って頂ける事になりました。
竹本さん、ブログアップ遅くなりすみません。
これで走り回ってくださいね。
ありがとうございました。

20150525211826595.jpg
201505252118251cd.jpg

元マツハマのマッチャンのビートル、こんな感じになりましたで。
なんとなくオシャレな車になりそうですな。

ただいまマッチャン、ちょっとやってみたい事を思いついて。
GARAGEBUGの新たなるチャレンジ!
お楽しみに。
| 未分類 | 21:24 | トラックバック:0コメント:0
暑くなってきましたなぁ。
最近コマーシャルによく空冷のワーゲンが出てきますなぁ。
ビートル、バス、カルマンギアにタイプ3のファーストバックまで。
どれもこれもオシャレなスタイルで。
またまたブームが来そうな感じですな。
ええこっちゃ😄
最近はワーゲンに乗るのまた30歳代の人が増えてきてるように思うね。
ちょっと若返ったかな。
一時は完全にオジさんのオモチャになってたもんな。
昔みたいに若い人がファンキーなスタイルで乗り回す時代がまた訪れる事を祈りましょ!
おじさん方は昔の古き良き時代を思い出し、またそれを再現させましょ!!

てな事で車のお話。
20150515233612bf6.jpg
2015051523360939d.jpg
201505152336027ab.jpg
元マツハマのマッチャンのビートル
フードとかも6Vスタイルのに交換し完全6Vルックに。
クォーターガラスの後ろのエアーダクト部も溶接でキッチリ埋めました。
この6Vスタイル、すなわちビンテージルックについては後日語ります。

今まであまり作った事のないカラーリングで作ってるんでどんな感じになるか楽しみですわ。
ホイールは思案中。
BRMかスプリントスターあたりかな?
どうなるか。

20150515234547e65.jpg
201505152346136a2.jpg

今や日本のワーゲンのなかでも有名になったナカノッチのビートル。
車検やもろもろ修理で預かり。
フロア部に腐りがあったんでPOR15とファイバーで補強!
バッチリ強度が出ました。
20150515234541568.jpg
GARAGEBUGで製作したロードスター。
車検。

明日も営業してますよ。
オシャレなワーゲンを見に来てくださいな✌️

| 未分類 | 23:54 | トラックバック:0コメント:0
ツバメがかえりました
2015050915144473a.jpg
20150509151341b16.jpg
店の天井にツバメが巣を作りましてな。
でゴールデンウィークの前に巣立ってくれたら良かったんやけど、結局連休明けに飛びました。
親が夜になったらずっと店にいるから、連休中も朝来てシャッターを開けて餌の仕入れさせてましてん。
今も店の中を飛び回ってますわ。

車の上に空爆するのが厄介やけどね。(だからずっとカバーかけてますねん。)
ツバメは縁起が良いから何か良い事起こりそうな感じがしまっせ!

家のガレージにも3年前からずっと巣を作って毎年この時期になると帰って来て卵産みよるんですわ。
最近は安心しきって逃げませんねん。
ホンマに可愛いもんでっせ。

それがどないしてん!って話しですやろ。

20150509151657ebf.jpg
来週の17日の日曜日に三木市でこんなイベントありますねん。
コンちゃんが来て旧車とかを集めてレトロな感じのイベントです。
昔の360ccの軽四がたくさん来て商店街をパレードするのは見ものですよ。

その他食べ物やJAZZのライブとかもあって。

GARAGEBUGは今年も展示依頼があったんでオシャレな車を展示します。
楽しいイベントなんでここ三木市に来て下さいな。
| 未分類 | 15:35 | トラックバック:0コメント:0
今日から水曜日までお休みです。
今日からお休みのはずが午前中は仕事で。
昼までで終わったんで久しぶりに丹波篠山のカントリーハウスのマスターに会いにカルマンギアでブラリと。
201505031940018df.jpg
20150503193958104.jpg
ビーフシチューとオムライス絶品ですねん。
ツーリングスポットの丹波篠山のカントリーハウス!
連休暇な方は是非行って見て下さい。

20150503194328705.jpg
20150503194328a75.jpg
2015050319433769e.jpg
バハバグ
お買い上げ頂きました!!
で車検を受けたけど陸運局でウィンカーリレーが壊れて休み明けに再車検。
と言っても見せに行くだけなんやけどね。

画像は車検仕様に変更したところ。
年式的にライトの間隔が狭いのがダメな為、車検用にステーを付けてヘッドライトを取り付けました。
これで陸事でOKですねん。
今週末に登録完了予定。

20150503195510610.jpg
全塗装するビートル。
ちょっと例のないマットカラーで。
現在分解中。
20150503195512ec5.jpg
超ローダウンしてポルシェアロイを装着。
これ完全に着地してますねん。
このビートルも現在商談中。
201505031955118f2.jpg
マッチャンのカルマン、久しぶりにキャリア付けましてん。
20150503200153ce8.jpg
20150503200152894.jpg
20150503200150a94.jpg
派手さ目立ち度は日本一かも。
ナカノッチのビートル。
個性のかたまりやね。
オジさんには良い刺激になりますわ。

明日からはゆっくり休みます。
皆さんも楽しい休日を過ごしてくださいな!!



| 未分類 | 20:07 | トラックバック:0コメント:2
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク