

昨日30日で今年の営業は終了しました。
皆さん、今年も一年お世話になり本当にありがとうございました。
一年振り返ると、今年も良い年で終わったと実感😄
マッチャンもアホか!と言われるくらい元気な一年でしたな😬
ドーピングはしてまへんでぇ〜😬
元気な秘訣はこれですねん。
スッポンパワー!
これは僕ちゃんがお元気になるだけで、気持ちは元気になりませんわな。
秘訣はやっぱりチャレンジ精神ですわ。
ずっとこんな車作りたいとか、こんな事やりたいとかが頭に浮かんできますねん。
マッチャン55歳!まだまだ頭冴えてまっせー✌️✌️✌️✌️✌️
今年のチャレンジは仕事で言うとRATやったね。

この車を作った事でまたまた作りたい車のレパートリーが広がりましたわ。


現在作ってるRATバハバグ(ホットロッド風)
2017年はこんなファンキーな車をもっともっと世に送り出したいですな。
それとバハバグも。
現在も2台製作中。
一台ずつやけど、ジワジワと増やして行きたいね。
もちろんノーマルな車も作りますからな。
一つ残念なお知らせですが、2017年もBUG IN MIKIをやるって言ってたんですが5月27日が仮押さえしてた方がその日にイベントされるみたいで。
その前後とか考えたんですが会場が抑えられず。
よってBUG IN MIKIは来年は行いません。
しかし代わりにってじゃないけど5月の終わりくらいに何かやろうって数名で検討してます。
BUG IN 青山剛昌ふるさと館 VOL4は2017年10月1日に行う事は決定してます。
会場の鳥取県北栄町は今年大きな地震に見舞われ大変だったみたいです。
しかし現在は既に落ち着きを取り戻し皆さん元気にされてるそうですよ。
来年も是非北栄町の皆さんに出会いに沢山のワーゲンで行きましょ✌️
2017年のBUG IN 青山剛昌ふるさと館は今までよりもパワーアップ間違い無し!
何故かと言うと今年のイベントが前夜祭から大盛り上がりで大成功やったんで。
2017年も皆さん是非とも来て頂いてご協力宜しくお願いしますね。
今年は息子がタイプ3に乗る事になりまして。
嫁も娘も空冷ワーゲンに乗りたいって。
家族4人全員ワーゲンを乗るって目標も出来た2016年でした。
絶対実現させまっせ✌️
最後に今年も沢山の良い方との新しい出会いもあり、以前からの素晴らしい沢山の仲間の支えもありお陰様で最高の大晦日を迎える事が出来ました。(後15時間あるから気を抜かないようにしないとね。)
本当に皆さんありがとうございました。
心より感謝感謝感謝!!!!!
2017年もマッチャンが皆さんを楽しませまっせ👍
皆さんも元気におって下さいよ。
良い年をお迎え下さいな✋️
有難うございました🙇♀️🙇
スポンサーサイト