ここ一ヶ月の間に時間の足りないセカンドライフを送ってる方に3人出会える事ができましてなぁ。
先月お邪魔させてもらった島根県のTさんご夫妻と、マッチャンが中学3年生の時の担任のT先生。
T先生は現在68歳。(島根県のTさんはもっと若いけど)
先日急に店に来られて「マッツン、生きとるか!」
10年近く出会ってなかってね。
「俺も先生死んだと思ってたで!」
とこんな会話も出来るようなお付き合いをさせてもらってましてな。
久しぶりに出会って感じた事。
「老いてますます盛ん!」※老いてはまだ失礼かな😬
まさにこの言葉がぴったりで。
それくらい元気でね。
「先生、今何してますのん?」
「ワシか、ひたすら遊んどる!!」やって。
秘密の場所でひたすらもの作りに励んでるみたいで。
これは島根県のTさんも同じ。
このお二方から出た共通の言葉。
「時間がいくらあっても足らん!」
これって素晴らしい言葉やと思いません?
暇や暇やって言ってる人が多いのに、時間が足らんって。
仕事で時間が足らんってのは当たり前にあるけど、遊びで時間が足らん!って言えるのは素晴らしい事ですよね。
まぁマッチャンは死ぬまで車作って仕事してるやろからこうは出来ないけど、何歳になっても時間が足りん!って
言えるような生き方をしたいですなぁ。
男は何歳になっても子供👶
童心忘れたら楽しめませんもんな。
物作りは永遠の楽しみの手段の一つ✌️️
今月はT先生の隠れ家に行って目に焼き付けて来ますわ😄
で車のお話。


不気味なビートル
車検も終わったんで本日はオーナーの希望で超ローダウンに。
トーションバーの下側の削れる所を全て削ってローダウン。
因みにローダウンの手法はまず4インチナローに加工し、車高調整アジャスターを上下に取り付け、ロワードスピンドルを使用しローダウン。
カッコは良いけど乗れるんかいなって感じやね。
まぁインパクトは強烈ですけど。
反応が楽しみですわ😄
明日から寒くなるみたいなんで、皆さん風邪に注意だっせ✋
スポンサーサイト