「燃えてたなぁ、バスが。」
朝から何人の人に言われたかな?
燃えた場所が悪いなぁ。渋谷やって。
原因はたぶんガソリンホースの劣化か、ホースバンドが止まってなかったとかと違うかな。
また、一度見たことがあるんやけど、ガソリンポンプからキャブに入るポンプの出口が真正面向いてるものがあったよ。
アメリカから入ってきたバスやったね。
何がダメかって言うと、ファンベルトが伸びてくると、ベルトが膨らんでガソリンホースに当たってホースがちぎれるって事。
まぁ、VWに長く乗ってるベテランの方は、そんなにビックリしない事やと思うけど、知らない人はねぇ。(VWが燃えやすいとかじゃないよ。メンテナンスをチャンとしないとこうなるって事、ベテランは知ってるんですよ。)
でも、これからもこんな事いっぱいあると思うよ。
最近、VWって車はド素人がいじりたおした車が出回ってしまってるもんね。
(VWはシンプルやからって、なめてたらエライ目にあうよ。VWは経験しないとわからないこと山ほどあるよ。何十年と触ってても、いまだに、新しい発見がある車やからね。)
ガソリンホースに止め金が付いてない車、ゴロゴロしてるよ。
突き刺しているだけ。おまけにホースは湿気とかに弱いものとか。
特にアメリカから輸入されて、そのまま乗ってる人、要注意やね。
この機会にチェックした方がいいよ。(アメリカではよく車が燃えてるからね。)
店としても、気を引き締めないとね。
あっ、昨日のバス、燃えてかわいそう、もったいないって思った人多いと思うけど、絶対復活しよるわ。
そういう車ですねん、VWは!エイリアンみたいなとこありますねん!
朝から何人の人に言われたかな?
燃えた場所が悪いなぁ。渋谷やって。
原因はたぶんガソリンホースの劣化か、ホースバンドが止まってなかったとかと違うかな。
また、一度見たことがあるんやけど、ガソリンポンプからキャブに入るポンプの出口が真正面向いてるものがあったよ。
アメリカから入ってきたバスやったね。
何がダメかって言うと、ファンベルトが伸びてくると、ベルトが膨らんでガソリンホースに当たってホースがちぎれるって事。
まぁ、VWに長く乗ってるベテランの方は、そんなにビックリしない事やと思うけど、知らない人はねぇ。(VWが燃えやすいとかじゃないよ。メンテナンスをチャンとしないとこうなるって事、ベテランは知ってるんですよ。)
でも、これからもこんな事いっぱいあると思うよ。
最近、VWって車はド素人がいじりたおした車が出回ってしまってるもんね。
(VWはシンプルやからって、なめてたらエライ目にあうよ。VWは経験しないとわからないこと山ほどあるよ。何十年と触ってても、いまだに、新しい発見がある車やからね。)
ガソリンホースに止め金が付いてない車、ゴロゴロしてるよ。
突き刺しているだけ。おまけにホースは湿気とかに弱いものとか。
特にアメリカから輸入されて、そのまま乗ってる人、要注意やね。
この機会にチェックした方がいいよ。(アメリカではよく車が燃えてるからね。)
店としても、気を引き締めないとね。
あっ、昨日のバス、燃えてかわいそう、もったいないって思った人多いと思うけど、絶対復活しよるわ。
そういう車ですねん、VWは!エイリアンみたいなとこありますねん!
スポンサーサイト