fc2ブログ
日々の出来事や、VWの情報などを発信しています。

まっちゃんのブログ

バハバグのエンジン | main | 今日は岡山のBUGsUPイベントに行って来ました。
バハバグ
201605071900417fe.jpg
20160507190032066.jpg
201605071900346f8.jpg
鹿児島に嫁ぐバハバグにクーラー、オートメーターなど取り付けました。
フル装備のバハバグになりましたよ。
後はナビとバックカメラを取り付けて完成。

20160507190533865.jpg
2016050719053445c.jpg
20160507190532832.jpg
現在ボディ塗装にかかってるバハバグのエンジン、ホイール。
現在バラバラの状態のバハバグを今月末のBUG IN MIKIまでにある程度完成させる為の下準備。
エンジンは今回は1641ccにボアアップ。
もちろんフルオーバーホール済み。
オルタネーター、ディストリビューター、プラグコード、燃料ポンプなど全てお乳!!
ホイールはFLAT4製のエンケイディッシュお乳!
タイヤもお乳!!
内装ももちろん全てお乳で組み上げまっせー😁
ボディーカラーは出来てからのお楽しみに。
オシャレなバハバグに仕上げますよ。

2016050719174581f.jpg
因みにマフラーもお乳!

2016050719174759c.jpg
好評の1975年式ビートル。
懐かしいスタイルですやろ!!

BUG IN MIKIも近ずいて来ましたよ。
今年も沢山のワーゲンが集まりそうですよ。
みんなで楽しみましょ!!!!


スポンサーサイト



| 未分類 | 19:21 | トラックバック:0コメント:1
コメント
突然の質問失礼します。このバハバグはメキビーでしょうか?もしキャブレターのビートルでしたらフロントガラス付近のデフロスターは使用できるのでしょうか?わかりにくい質問で申し訳ありません。
2016.07.20 Wed 01:58 | URL | たか
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://garagebug.blog95.fc2.com/tb.php/986-2c29e1cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

プロフィール

ガレージバグ

Author:ガレージバグ
まっちゃんのブログへようこそ!!
ガレージバグのサイトも是非ご覧ください。
http://www.garagebug.jp

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク