最近、マッチャンの周りの若い子(20歳台)らがワーゲンに乗りたい!って言ってますわ。
そういった子らの話を聞くと、やはりみんなが言うのが今の車は面白くない!
まぁ確かに性能とかは良くなって快適に乗れるんやけどねぇ。
個性の強い人にはちょっと物足りないんかな。
旧車は本当にその車に惚れ込まないと乗れない車。
でもあえてその世界に入って来る若い人が増えるのを楽しみにしてるんやけどね。
昔みたいに若い子らがオシャレなワーゲンに乗って走り回ってる時代が再来する事を願っとりまっせ!
そんな人らに刺激を与えるBUG IN MIKIにしたいですな😀
バハバグ、夜な夜なやっとります。



ミッションマウントを交換して、クラッチもベアリング、ディスク、カバー全て新品にしてエンジン搭載。
シートもフロントはジャーマンインジェクション用のヘッドレスト分離型のシートを、純正タイプのシートカバーを使用して張り替え。



フェンダーなども塗装が完成したんで組み付け。


カーペットももちろん新品

バハバグにしてはちょっと落ち着き過ぎかなぁ〜😐
ビンテージバハ?
このF4さんのオリジナルシートカバーのタン色がちょっと思ってたより地味な感じやって。
まぁこれから一工夫して、あまり例の無いちょっとビンテージ感を入れたバハバグに仕上げて行きますわ。
BUG IN MIKIまであと9日。
何とかなりそうですわ✌️
そういった子らの話を聞くと、やはりみんなが言うのが今の車は面白くない!
まぁ確かに性能とかは良くなって快適に乗れるんやけどねぇ。
個性の強い人にはちょっと物足りないんかな。
旧車は本当にその車に惚れ込まないと乗れない車。
でもあえてその世界に入って来る若い人が増えるのを楽しみにしてるんやけどね。
昔みたいに若い子らがオシャレなワーゲンに乗って走り回ってる時代が再来する事を願っとりまっせ!
そんな人らに刺激を与えるBUG IN MIKIにしたいですな😀
バハバグ、夜な夜なやっとります。



ミッションマウントを交換して、クラッチもベアリング、ディスク、カバー全て新品にしてエンジン搭載。
シートもフロントはジャーマンインジェクション用のヘッドレスト分離型のシートを、純正タイプのシートカバーを使用して張り替え。



フェンダーなども塗装が完成したんで組み付け。


カーペットももちろん新品

バハバグにしてはちょっと落ち着き過ぎかなぁ〜😐
ビンテージバハ?
このF4さんのオリジナルシートカバーのタン色がちょっと思ってたより地味な感じやって。
まぁこれから一工夫して、あまり例の無いちょっとビンテージ感を入れたバハバグに仕上げて行きますわ。
BUG IN MIKIまであと9日。
何とかなりそうですわ✌️
スポンサーサイト